Benefit
三代⻭科に勤務する
5つのメリット
温かくサポートし合う職場環境!
困ったときにはお互いにすぐ気づき、助け合う文化があります。協力し合いながら働けるため、安心して業務に取り組むことができます。
感謝の気持ちを大切にする文化!
スタッフ同士に感謝の気持ちを忘れず、感謝の言葉を日々のコミュニケーションに取り入れています。感謝されることで、仕事に対するモチベーションが高まります。
やりがいを感じられる仕事!
患者様と直接関わりながら、心から感謝されることが多く、やりがいを感じる瞬間が多い職場です。自分の貢献が直接患者様の笑顔に繋がるので、充実感を得やすいです。
有給消化率100%でプライベートも充実!
旅行に行ったり、家族や友人との時間を楽しんだり、有給休暇を活用してプライベートの時間を充実させています。
駅から近くて通勤しやすい!
通勤が便利で、ストレスなく通える立地なので、無理なく勤務できます。
Message
院長メッセージ
最初はうまくできなくても
大丈夫!
『何とかしたい!』という
気持ちで
素直に学べるあなたを
みんなでサポートします!

はじめまして、三代⻭科医院院⻑の三代 知史(みしろ さとし)です。
たくさんの求人情報の中から当院の案内をご覧いただき、ありがとうございます。
三代⻭科では、「『何とかしたい!』という気持ちで素直に学ぶ姿勢」を⼤切にしています。そして、そんな姿勢を持った人が安心して働ける環境を整えてきました。
なぜなら私自身が不器用で上手くいかないことを、「何とかしたい」という思いで取り組んできたからこそ、いまがあるからです。最初は誰でも、できることが限られています。だから、うまくいかないと悩む気持ちはよくわかります。
ですが、あなたが今、スキルや知識に自信がなかったとしても、心配は要りません。最初から上手くいかないのは当たり前ですし、「何とかしたい!」という気持ちさえあれば、私たちと⼀緒に必ず成⻑できるからです。
最初はわからないことも多いかもしれませんが、当院では分からないことをそのままにせず、すぐに相談できる環境を整えています。
そのために、当院では新しく入るスタッフに対しても、優しく丁寧な対応をお願いしています。そして、そのように対応してくれるスタッフへの感謝の気持ちを⼤切にしており、それが自然とスタッフ間で感謝し合い、助け合う文化を生んでいます。
仕事をする上で重要なのは、仲間との信頼関係です。お互いに助け合い、支え合いながら、患者さんに最良の治療を提供することが、私たちの目指す職場のスタイルです。
また、仕事だけではなく、プライベートを充実させることも⼤切だと考えています。当院の有給取得率は100%で、スタッフは有休をしっかり活用し、プライベートの時間を楽しんでいます。仕事とプライベートのバランスを⼤切にしながら、毎日気持ちよく働ける環境が整っています。
もし、あなたが「何とかしたい!」という気持ちを持ち、私たちと⼀緒に成⻑し、患者さんにもスタッフにも感謝される存在になりたいと感じたら、ぜひ私たちの仲間になりませんか?
あなたの成⻑を私たちは全力でサポートし、共に歩んでいきたいと思っています。あなたが当院に興味を持っていただけたなら、ぜひ見学にいらしてください。
あなたにお会いできる日を楽しみにしています。
三代⻭科医院
院⻑ 三代 知史
Recruitment
当院の募集職種
Voice
先輩メッセージ
- 分からないことがあれば丁寧に教えてくれる優しい方ばかり!
- アットホームで楽しい雰囲気!
- この医院に来てよかったとお褒めの言葉をいただくことが多い!
- 困っているときにすぐに気付き助けてくれる!
- 昼休みなどは先輩、後輩問わず、楽しく話せる!

Schedule
1日の働き方
9:30〜13:00 診療開始
午前中には、ご年配の方や主婦の方が多く来院します。診療を終えた患者さんに笑顔でお帰りいただけるように、患者さんとのコミュニケーションも⼤事にしながら、ていねいに診療を行います。
keyboard_arrow_down
12:55〜13:55 早番
13:30〜14:30 遅番 昼休み
昼休みの過ごし方は自由です。スタッフルームでランチをしてから夕食の買い物に行くなど、それぞれが自分の都合に合わせて過ごしています。あなたのライフスタイルに合わせて、昼休みの時間も上手に活用してください。
keyboard_arrow_down
14:00 午後診療開始
ご年配の方が多く、夕方以降は会社員の方が多く来院されます。
keyboard_arrow_down
19:00 診療終了
(木曜日、土曜日は18:00)
1日の診療が終わったら、後片付けです。みんなで協力してテキパキと進めていきます。
keyboard_arrow_down
19:15 退社
(木曜日と土曜日は18:15)
器材の片付けや消毒・滅菌を迅速におこない、明日の診療の準備物を確認します。
Support
研修プラン
まずは、三代⻭科の雰囲気に慣れるところからスタートです。⻭科医院で勤務した経験がある方でも、三代⻭科で働くのは初めてのことですから、焦らず医院の雰囲気や仕事のやり方に慣れていきましょう。はじめの 1 ヶ月は医院に慣れることが仕事と考えていますので、⻭科医院の勤務経験が初めてという方やブランクがある方でも、心配しなくてOKです。
医院の雰囲気に慣れてきたら、基本的な業務のやり方から覚えていきましょう。先輩スタッフが業務のやり方をていねいに教えますし、初めての方でも迷わずに仕事を覚えることができるマニュアルも整備しておりますので、じっくり仕事を覚えていくことができますよ。
やり方を覚えた業務から、実践での経験をどんどん積んでいきます。失敗は成功のもとですから、多少の失敗は気にしなくてOK。失敗をおそれず、積極的にチャレンジしていきましょう。だいたい6ヶ月ぐらいで、基本業務の習得を目指していきます。
セミナーや研修会に参加する費用については、補助制度があります。スキルアップをしたい!という方を積極的にサポートしますので、興味があるセミナーや研修会があれば、この制度をどんどん活用してください。
Value
三代⻭科のスタッフに求められる
3つの価値観
相手の立場に立って考える
スタッフ⼀人ひとりが患者様や仲間の立場に立って考え、行動することが⼤切です。患者様が何を感じ、何を必要としているのかを理解し、スタッフ同士もお互いを思いやり、サポートし合うことで、信頼のある温かい職場が築かれます。
誰に対しても平等に等距離で対応する
どんな立場の人でも、職種や経験に関係なく、平等に接することが求められます。スタッフ間でも、患者様にも、誰に対しても尊重し、公正で誠実な対応をすることで、心地よく、安心できる職場環境が生まれます。
感謝の気持ちを忘れない
日々の仕事を通じて、周りの人々に対して感謝の気持ちを忘れないことが重要です。仲間に対して感謝の言葉や行動を積極的に示すことで、職場の雰囲気がより良くなり、皆が協力しやすい環境が作られます。
気持ちよく働ける
チームワークの良い職場で
多くの患者さんに感謝される
やりがいを実感しませんか?

三代⻭科は「患者様の立場に立って考える」という診療理念を共有し、日々患者様と向き合っています。
スタッフ同士が明るく、積極的に挨拶を交わし、困ったときにはお互いに助け合う文化が根付いているので、気持ちよく働ける、アットホームな雰囲気の職場です。
スタッフ全員が患者さんとのコミュニケーションを⼤切にし、どんな些細なことであっても患者様に寄り添う姿勢を⼤事にしています。それが患者さんからの信頼の厚さにつながり、「この医院に来てよかった」とよくお褒めの言葉をいただくことも多いです。
当院のチームワークの良さが、患者さんからの信頼と感謝を生み、私たちの仕事にやりがいを与えてくれます。
もしあなたが、チームワークの良い気持ちよく働ける職場で、患者さんに感謝されるやりがいを実感し、充実した毎日を送りたいと感じたなら、ぜひ当院の⼀員として⼀緒に働きませんか?
見学やご質問も随時受け付けておりますので、気軽にお問い合わせください。
あなたと⼀緒に働ける日を楽しみにしています。